朝マズメ 舌平目 と シロギス をGET!
今日は 朝マズメ の時間帯に☀ 今宿にある 長垂海浜公園 に シロギス 釣りにやってきました!
最近 学んだことは、魚にもお食事をする時間帯があるということ
今までは 餌つけて 投げれば釣れるものだとばかり思っていたんですが、調べてみると どうも違うようです😑
魚が餌をよく食べる時間帯は、日の出と日の入りの 前後1時間くらいだそうです。そして その時間帯のことを 朝なら 朝マズメ 夕方なら 夕マズメというらしい。例えば 日の出が 6時だとしたら朝マズメは だいたい5〜7時の間なんだって
だから今日は 本当に 朝マズメは釣れるのかを検証しに来たんです!!!!
で 結果は🎣 釣れました!!!!!朝マズメはスゴイです ド素人の私でも餌つけて 投げたら 釣れました✨
しかも 舌平目! 大牟田ではクツゾコと呼ばれ珍味らしいですよ!!一応キスも釣れたので 数は少ないですが上出来です!!!!!
素人の皆さん! 釣りに行くなら 朝マズメ 夕マズメが おすすめですよ✋