朝マズメ 夕マズメ に 釣りをするならヘッドライトは必需品
朝マズメ 夕マズメ に 釣りをするならヘッドライトは必需品!
今まで 小さな懐中電灯を使っていたのですがこれが ものすごく使いにくい😵
ちなみにコレが小さい懐中電灯↓
めちゃくちゃ小さくて明るいのですが釣りには不向き
特に仕掛けを作るときや、餌を針にさすときなど手にもつことができないので、口にくわえて手元を照らしていたんです💦
でも それだと懐中電灯はよだれでベロベロだし、長い間 くわえてられないので、休みながらの作業で なかなか思うように仕掛けが作れませんでした。
そこで 前からほしいとは思っていた、ヘッドライトを購入してみた✨
それがコレ↓ コスパも最高
ヘッドライト Street Cat LEDヘッドランプ
明るさ:160ルーメン
照射距離:150m
点灯時間:最大20時間(ローモード時)
LED寿命:10万時間以上
使用電池:単4形乾電池×3本
サイズ:7×4×3.5cm
5つの点灯モードが搭載されています
1.強モード・・・・野外
2.中モード・・・・読書
3.点滅(SOS)モード・・・・緊急時
4.赤LED 点灯モード・・・真っ暗な場所での手元作業や地図の確認に!
5.赤LED 点滅モード・・・警告灯・ハザードとして
これだけ機能があって 990円!!!!
ヘッドライト Street Cat LEDヘッドランプ 5モード点灯 160ルーメン 防水仕様 アウトドア作業/キャンプ/夜釣り/工事作業/自電車/ハイキング/キャンプ/防災/非常時用 (ブラック)
とにかく 無茶苦茶 便利👍
🤩自分が向いた方向を照らせるし明るい!両手も自由だし なぜもっと早く 買って置かなかったんだと思いました。もう暗いところでの釣りには、絶対あったほうがいいアイテムです。