糸島 野辺崎 サーフ にてヒラメをGET!
今日は 糸島 野辺崎 サーフ にて53cmの ヒラメ をGET!🎉ついに、ついに、念願の🐟ヒラメをメタルジグで🎣釣ることが出来ました!めちゃくちゃ嬉しいです🎶
☀AM5:30 目的地に到着すでに数人のアングラーがいましたが、街灯の近くの🌊離岸流のポイントが空いていたのでラッキーでした✨
なぜ離岸流のポイントが良いのかというと、私も詳しくはわかりませんが簡単に言うと、ヒラメのエサがそこに集まりやすいので、ヒラメもそこにいる確率が高いというわけです。
ちなみに離岸流の見つけ方は、海を見るよりも砂浜の変化を見たほうがわかりやすいらしいです。例えば、砂浜に急に石ころなどが多く転がっていたり、海藻やゴミなどが打ち上げられている場所。こういう場所は離岸流の場合が多いです😜
早速 海に向かっていつもの100均メタルジグ40gをキャスト!キャスト!キャスト!しかし、まったくあたりがない今日もボウズなのかと不安がよぎる。。。。😨
8時までには家に戻らないといけないので、タイムリミットはあと15分…。💦最後に駄目もとで ずっと使っていなかったジグパラスローのピンクゴールド40gに変更
メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショアスローモデル40g #30 ゼブラ イワシ JPSLOW-40
以前ネットで買ってはいたのですが、無くすのが怖くて 使えずにいたんです😜100均の約6倍もするんだから釣れてちょうだい!🙏という願いを込めてフルキャスト!
おおおおおおおおおお かなり飛ぶことに 🤩びっくり!!!100均のジグとは やっぱり違いますね一直線に飛んでいきましたおそらく70〜80mくらいは軽く飛んだと思います
で 着水してフォール中にドンと重たいあたりがえっ? 何? まじで?少し巻いてみるとずっしり重たい藻かな?もう一回巻いてみると ビクビクっと魚の振動がぁぁぁ
きたぁ〜〜〜〜このあたりは もしやあの魚🐟ではないかい?
以前は焦ってバラしてしまったので今回は慎重に慎重にドラグの調整はOKロッドは10kgまで大丈夫peは1.5号で安心👍よしいける!何も気にすることなくゴリゴリ巻き取ってみると
やっぱり念願のヒラメちゃんでしたぁ〜♪大きさ なんと53cm✨家族四人で十分食べられる大きさ🍽
ジグパラスロー ファーストキャストでヒラメGET!!!すげ〜〜〜〜〜〜 ジグパラ最高!!!
苦節 1年半 こんなことなら もっと早く使っていたらよかった!家に帰ると 息子と娘 そして 嫁から「とーちゃん スゴイ!」と尊敬の眼差し🤩
ちょー気持ちい〜い しかもこの日は ちょうど魚料理が大好きな 娘の誕生日🎂とあって喜びもひとしおです!!!!