ホーム > 釣り道具 自動膨張のライフジャケットがおすすめ 今まではサーフからのショアジギングばかりでしたので、あまり必要性を感じなかったライフジャケット。 でも最近は漁港での釣りが増えてきたので さすがにつけたほうがいいのかな?と思うようになりました。 なので買っちゃいました。 自動膨張式のライフジャケット!!! 作りもしっかりしていますし ウエストの細い私でもジャストフィット 説明もちゃんと日本語で書かれています 購入の決め手は 価格です!5000円以下で買えちゃいました あとは海に落ちたときにちゃんと膨らんでくれればと願うだけです。 カテゴリー:釣り道具 タグ:釣具 turisuki 2児のパパ。 糸島を中心に春夏は子どもたちと投げ釣りをして、秋冬は一人でショアジギングやアジングに出かけています。 このサイトは、下手くそが下手くそなりに釣りを楽しんでいる。ゆる〜い釣り日記です。 関連投稿 アジング 初心者におすすめメジャークラフトのファーストキャスト! 釣り道具 タックルボックス、メイホウvs-7070買ってちょっと後悔 釣り道具 糸島 で ヒラメを釣る ならランガンバッグ が必要! 釣り道具 使用後の仕掛けは、これで保管が便利 釣り道具 朝マズメ 夕マズメ に 釣りをするならヘッドライトは必需品 投げ釣り こんな釣具は買っては駄目! 前の投稿 朝マヅメ今津湾でアジが爆釣! 次の投稿 2018年9月船越漁港でサゴシが釣れる