野辺崎サーフでシマアジが釣れた!
今日は新しく買ったダイワのレガリスLT3000-CXHの
使用感を確認するため いつものサーフにやってきました!
時間は朝5時 すでに数人のアングラーさんがいましたが
まだ釣れていない様子でした
今回のタックルは
ロッド:ダイワ シーバスハンターX 100ML
リール:ダイワ レガリスLT3000-CXH
ライン:デュエル スーパーエックスワイヤー X8 1号
ショックリーダー:デュエル パワーリーダー 20lbs
ルアー:100均のジグロック18g
では さっそく一投目
びゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん めっちゃ飛びます!!! 気持ちいい〜♪
レガリス めっちゃいいかも〜 買って良かった〜思っていると
いきなり ガツン!と大きなあたりが!
何だ?何だ? めっちゃ引くんですけど〜
おそらくこの強い引きは青物でしょ!
一投目からテンションはMAX
しかも 早速レガリスのATDがいい仕事をしてくれました
いい感じでドラグが出るので 走られすぎることもないし
途中でドラグ調整をすることもありませんでした。
らくらく引き寄せてこれました
釣れたのは 35cmと小ぶりでしたが
予想通り 青物のシマアジでした✨
はじめてのシマアジでしたが
こんなに強烈な引きなんですね
サゴシよりも数倍強かったように感じます
いや〜 楽しすぎる😍
しかし リールをレガリスにしててよかった〜
もしかしたらレブロスのままだったら
釣れなかったかも💦
ダイワ レガリス 超おすすめです!!!!!