2017年8月21日 ヒラメを釣るため ジグパラスロー を購入! ついに ジグパラスロー を買ってしまいました☺メジャークラフトの製品はコスパがいいと聞くので👍買っちゃいました✨ 色は... カテゴリー 釣り道具
2017年8月19日 芥屋海岸 は初心者にはきびしい… はじめて ヒラメが釣れると言われる 芥屋海岸 にやってきました。🚗朝マズメの時間帯に到着👍 あたりはまだ真っ暗だというの... カテゴリー ショアジギング
2017年8月18日 長浜海岸 ショアジギング 気分は爽快! いつもの 長浜海岸 で ショアジギング 。結果はボウス〜😑 でも ショアジギングってメタルジグを思いっきり投げるので、魚... カテゴリー ショアジギング
2017年8月16日 糸島 の 福の浦漁港 で シロギス 釣り 糸島 の 西浦漁港 で シロギス 釣り 。この隣にある砂浜は、遠浅で海水もキレイ✨ おまけに駐車場もタダということもあり... カテゴリー 投げ釣り
2017年8月10日 釣りをすればするほど、出てくる 意味のわからない 釣り 用語 今日は、釣りをすればするほど、出てくる 意味のわからない 釣り 用語 をまとめてみました。👍私はこんな言葉がわかりません... カテゴリー 釣り用語
2017年8月9日 ヒラメ を 釣る ため ジグキャスター & レブロス を購入! ヒラメ を 釣る ため、ヤバ!ついに購入! ダイワ の ジグキャスター 87MH と レブロス 3000!✨道具にはこだ... カテゴリー ショアジギング
2017年8月5日 長垂海浜公園 で キス が 大漁! いつもの 長垂海浜公園 に息子と キス 釣りに行ってきました!今日はなかなかの大漁です✨ しかし いつも思うのですが誰も... カテゴリー 投げ釣り
2017年7月25日 朝マズメ 夕マズメ に 釣りをするならヘッドライトは必需品 朝マズメ 夕マズメ に 釣りをするならヘッドライトは必需品! 今まで 小さな懐中電灯を使っていたのですがこれが ものすご... カテゴリー 釣り道具
2017年6月17日 糸島 福の浦 で シロギス 釣り 今日は シロギスを求めて 糸島 の西側にある 福の浦漁港 の砂浜にやってきました! 気温も暖かく 天気も良くて 最高です... カテゴリー 投げ釣り
2016年11月6日 初めての 船 からの サビキ釣り 今日は会社の人に誘われて今津湾の沖で 船 からの サビキ釣り をしてきました 日の出とともに今宿を出発🚤30分程で ポイ... カテゴリー 船釣り
2016年5月21日 朝マズメ 舌平目 と シロギス をGET! 今日は 朝マズメ の時間帯に☀ 今宿にある 長垂海浜公園 に シロギス 釣りにやってきました! 最近 学んだことは、魚に... カテゴリー 投げ釣り
2016年5月2日 福岡市海づり公園 de サビキ釣り 昨日、唐泊漁港で一匹も🐟魚を釣ることができなかったので、今日は 福岡市海づり公園 で🎣 サビキ釣り をすることに。ここな... カテゴリー サビキ釣り
2016年5月1日 唐泊漁港 にて サビキ釣り に初挑戦! 今日は、糸島半島の東側にある 唐泊漁港 で🎣 サビキ釣り に初挑戦です🔰 はじめまして糸島に住む2児のパパです。今まで全... カテゴリー サビキ釣り